古い記事に書かれている紹介コードには昔の割引率が書かれていることがあります。割引はされますが最新情報ではありませんのでご了承ください。2019年12月に新しいブログにお引越ししましたので、最新情報は新ブログにてご確認ください。「イノカのノオト」で検索お願いします。

Mineral Fusion ミネラルフュージョンの プレストパウダーファンデーション 【ミネラルファンデーション】

2017/01/12
コスメ/メイク 0
PB183858.jpg


Mineral Fusion, プレストパウダー・ファンデーション、軽め~フルカバー、ニュートラル1, 0.32 oz (9 g)

前回買ったミネラルフュージョンのファンデーション。

これが思った通りいい感じで、
私史上一番好きなファンデに出会っちゃいました♥♥
スポンサーリンク サラッとナチュラルなミネラルファンデ


私は肌が全っ然キレイではなく、、最大の敵は大きく開いた毛穴。。

な、の、に、
ファンデーションが大嫌いなのです(≡Д≡;)

一番苦手なのはリキッドファンデーション、
パウダータイプでもしっとり系のしっかりはりつく系は嫌で、とにかく塗ってる感が気持ちが悪いのです。

本当は、自分の肌質を考えるとしっかり厚塗りのカバー力があるものの方がいいに決まっているのですが、
嫌です(ヾノ・∀・`)ムリムリ


で、ミネラルファンデーションなるものが出てからは、
粉末型ミネラルファンデーションですよね、サラッとしていていいじゃんとあれを使っていたのですが、
なんか粉が舞う感じが嫌、外出時にも面倒、
ん~
で、たどり着いた、プレストミネラルファンデーション!

アイハーブで買って気に入っていたものがあったのですが、
ラレニムです→http://jp.iherb.com/Larenim

たぶん白すぎたのか、その色が無くなってしまい、どうしよ~泣


というわけで、今回買ってみたミネラルフュージョンのファンデーション☆

これがそれより私的にはいい感じで!

PB183861.jpg


カラーは、ニュートラル1
イエロー系の一番白いタイプです。

サラッサラなので、ブラシでふんわりのせたい私にもぴったりで、
スポンジでしっかり取ればカバー力もあるので、気になる部分はスポンジで。

サラッと優しいけど、しっかりのって崩れない。
これだよ~(人´∀`*)


そしてこのぺったりした薄型

PB183862.jpg

私はファンデに付いてるようなスポンジは使わないので、いつもいらなかった二段式。
これはファンデのみなので最高~!使いやすい、持ち運びやすい!



海外のファンデは白人用に白い色があるので、色白の私にはとても助かるのです。

これは無くならないで~(-人-)


MFS-01413-7.jpg

メーカー: Mineral Fusion
商品名: Mineral Fusion, プレストパウダー・ファンデーション、軽め~フルカバー、ニュートラル1, 0.32 oz (9 g)
アイハーブ価格: 3252円 (2017年1月12日現在)




ブログ村テーマ女性のための情報満載
ブログ村テーマいつまでも若く美しく☆アンチエイジング
ブログ村テーマビューティー大好き!
ブログ村テーマ何を買いましたか?♪♪
ブログ村テーマ商品紹介





iHerbでお買い物をするのが初めての方に お得な情報♪


iHerbでは、購入金額にかかわらず、10%の初回割引が受けられるお得なクーポンが用意されています。
クーポンコード AZA846 をカート画面にて入力してください。

↓こちらのバナーからiHerbに入ってお買い物をすると、自動で割引きクーポンが入力されますので、よければご活用ください☆

アイハーブクーポン







楽天カード私も使ってます**
カードを使うだけで普段のお買い物がさらにお得に!他にも特典がいっぱい!
とってもおすすめです☆








いつも応援クリックどうもありがとうございます♪ とても励みになります。
今日もポチッとバナーを押していただけると嬉しいです!
よろしくお願いします**


にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
 にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 










関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク
kazami
Author: kazami
北海道札幌在住Kazamiです^^

アイハーブ歴は10年。
身体の中からも外からも健康でありたい、錆びたくない!と日々思っているので、食べるものや肌に触れるものに気を使うことが大好きで、飽き性の私が唯一好きで続けていることです○

元々肌はオイリーで最悪、ニキビ跡に開ききった毛穴。
そのうえ、若い頃どんだけ焼いたのってシミ&ホクロの大群。

そんな状態プラス年齢も上がってきて、増々お肌の衰えを感じて、最近は特にスキンケアにハマっています!


※尚、古い記事に書かれている紹介コードなどには昔の割引率が書かれていることがあり、最新情報ではございませんのでご了承ください。


2019年12月に新しいブログにお引越ししましたので、最新情報は是非こちらでご確認ください✿✿

「イノカのノオト」

コメント(0)

There are no comments yet.